新入荷 再入荷

下がり藤 友禅 黒留袖 袋帯 豪華 フルセット 結婚式 披露宴 母

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 19500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :2084288509
中古 :2084288509-1
メーカー 下がり藤 発売日 2025/01/22 11:32 定価 39000円
カテゴリ

下がり藤 友禅 黒留袖 袋帯 豪華 フルセット 結婚式 披露宴 母

結婚式、披露宴に出席されるお母様・仲人様・姉妹・叔母などの既婚親族の方に 黒留袖・袋帯・帯締め・帯揚げ・末広の5点セット +着付けセット 1. 和装スリップ 2. 腰紐4本 3. 衿芯 4. 伊達締め2本 5. コーリンベルト2本 6. 帯枕 7. 帯板 8. 足袋(24cm) +新品ポリエステル長襦袢+長襦袢の袖丈の簡易的な調整 +お写真追加しました新品草履バッグセット ❏黒留袖 肩身丈161cm 裄丈64.5cm 袖丈46.5cm 肩幅32cm 前幅24cm 後幅29cm 袖幅32.5cm 金箔を和紙を揉んだように表現するもみ箔を施し、梅や松、鶴、観世水といった吉兆文様を豪華な京友禅で表しました上等な黒留袖です。 梅はその愛らしい姿や見事な枝振り、芳香が万葉の頃から愛され、学問を尊ぶ世に咲くという故事から好文木の別名もあります。また、松と竹は寒中においても緑を絶やさず、梅は寒さに耐えて誇り高く咲くことから、中国・宋代では文人の理想である清廉潔白さを表現しているとされ、歳寒三友という文人画の画題として好まれました。松竹梅は日本では江戸の頃庶民の間でおめでたいものと流行し、今のイメージに至ります。 表地に若干縮みがありますが着付ける際に表地のみ引いて頂ければ綺麗に着用できる程度です。胴裏や上前の柄の鶴の羽にうすしみ、比翼襟先にペンでメモ書きがありますが、隠れたりあるいは上前については目立ちませんので、美品として十分お召しになれます。家紋は下がり藤です。 ❏袋帯 隠れる無地場にうすしみ、締めていますが美品として十分お召しになれます。長さ約408cm 幅約30.5cm ❏帯揚げ・帯締め・末広 在庫状況によりお写真と異なる場合がありますが、使用可能で相応しいものをお付けしますのでご安心ください。 【このセットにお勧め】 身長151cm~166cmまで。着物は細身〜ゆったりさんまで。帯は細身〜標準まで。サイズに不安のある方はあらかじめご相談下さい❀ ・畳のシワ、検品のためマネキンに着付けた着装シワがあります。 ※到着日時のご希望やセット内容に変更等ある方は、ご購入前にコメント欄よりお気軽にお声がけください:-) コメント中でもシステム上即購入者様が優先となります。 #21sep2m24 身丈(肩山から)...160〜164cm

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です